
上賀茂神社はご存知かと思いますが、1994年に世界遺産に登録されました。
その世界遺産の上賀茂神社で、どなたでも婚礼がとりおこなえます。
とにかく平安時代からの格式ある由緒ある神社での婚礼ということで、その神聖な挙式は一生誇らしく思える良き門出、良き思い出となります。
式は純和風、広大な境内はいたるところ文化財に溢れ、その厳粛な境内で実に厳かな雰囲気で式は進みます。
ただ、厳粛、厳かといっても、決して堅苦しいわけでもなくスタッフの方々も細かく気を使ってくれるので、スムーズに挙式が行えます。
この上賀茂神社での婚礼、世界遺産という背景と美しい自然の中での挙式と考えれば、コスト的にも充分見合った舞台と言えます。